東京インプラントGuidanceは審美性が抜群に良く噛み心地に優れたインプラント治療をお勧めいたします。
入れ歯=見た目が悪いという認識の人も少なくないと思います。最近はインプラント治療を希望する人も多いですが、保険の入れ歯だけでなく、(保険適用ではありませんが)見た目の良い入れ歯もあります。
審美性の面で、入れ歯に抵抗を感じる人も多いですが、審美性の高い入れ歯を選ぶという方法もあるため、医師に相談すると良いでしょう。
…と言っても、入れ歯には審美性以外にもメリット・デメリットがありますから、十分に把握して治療方法を選択することが大切でしょう。
入れ歯には、次のようなメリット・デメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
・多くの症例に対応できる ・保険がきくので費用を抑えることも可能 ・ブリッジのように健康な歯を削らない ・取り外せるので手入れが比較的簡単 ・治療の失敗や事故などの恐れがない など |
・噛む力が低下してしまう ・異物感がある場合がある ・合わない場合痛みが生じる ・大きく口を開けた時に外れる場合がある ・発音に悪影響を及ぼす場合がある ・保険の部分入れ歯の場合、金属のバネが目立ち、審美性に優れない など |
入れ歯には部分入れ歯と総入れ歯があります。保険の適用範囲内では使用できる素材や装着法に限度がありますが、自由診療では見た目も良く使いやすいものにすることができます。
歯が抜けてしまった場合で、ブリッジでの治療ができないときには部分入れ歯で補うことになります。バネを隣の歯に引っかけて固定させるものです。歯が1本だけ抜けた場合でも、1本しか残っていない場合でも可能です。
保険で治療する場合には、バネ(クラスプ)には金属しか使えませんが、だいたい5千円~1万5千円(1個当たり/3割負担の場合)で作れます。
次に紹介するのは、保険が適用とならない部分入れ歯です。保険の部分入れ歯よりも、見た目や付け心地などに優れています。(保険が適用とならないため、価格は医院によって異なります)
歯が1本も残っていない場合には、総入れ歯になります。義歯床にはプラスチック、金属、シリコンなどの素材がありますが、保険内の治療の場合にはプラスチックしか使えません。保険の総入れ歯の料金は、だいたい1万円~1万5千円(1個当たり/3割負担の場合)です。
次に紹介するのは、保険適用外の総入れ歯ですが、種類や医院によって費用は異なります。片側で20万~と考えて良いでしょう。
入れ歯には部分入れ歯と総入れ歯がありますが、どちらも保険適用内の治療と自由診療とでの対応があります。噛みやすさや健康面を考えると、保険外の自由診療での入れ歯の方が格段に良いと言えます。見た目を気にする方の場合には、保険適用外での治療をお勧めします。
Copyright (C) 2013 審美歯科筆録 All Rights Reserved.